誰にも内緒で女性のすそわきがの臭いのお悩み解決!

誰にも相談できないデリケートゾーンが臭う・・・そんなすそわきがで悩んでいる女性のためにすそわきがを克服した私がどうやって克服したのかをご紹介します!すそわきがに悩んでいて、男性とお付き合いも出来ない人は、ちょっとしたことで改善する可能性があるので、少しだけ頑張ってみましょう!

女性のすそわきが対策!臭いを軽減するための衣類の素材とは?

f:id:ramenlove0220:20180309221348j:plain

 

女性のすそわきが対策で気になるのは、

 

どんな服装だとニオイを軽減できるのか・・・

 

ということもあると思います。

 

もちろん、根本的なすそわきがを治すということも必要ですが、

 

ニオイを軽減するために少しでも努力したいですよね。

 

そのため、どのような素材がニオイを軽減しやすいのかご紹介します。

 

すそわきがの原因は、アポクリン腺の汗

スポンサーリンク  

 

まず基本的なこととして、アポクリン腺の汗がすそわきがの原因です。

 

汗腺には2種類あります。

  

f:id:ramenlove0220:20171123100102j:plain

 

エクリン腺・・・暑い時、運動した時に出る汗

 

アポクリン腺・・・すそわきがの原因になる汗

 

アポクリン腺の汗は、アンモニアやタンパク質、脂質などが混ざって出てくるため、

 

雑菌が繁殖して分解する際に、ものすごいニオイを発します。

 

これが、すそわきがの原因。

 

アポクリン腺からの汗が出ることが原因なんですね。

 

そのため、すそわきがやわきがの治療で使われる薬には、

 

汗の量を抑えるというものも使われているのです。

 

少しでもニオイを軽減する服装

f:id:ramenlove0220:20180309221426j:plain

 

上述したとおり、ニオイを軽減するためには、

 

アポクリン腺からの汗を抑えるということが有効です。

 

そのため、「汗をかきやすい服装」はNG。

 

「汗が気になるから、厚着をしてニオイが漏れないようにする・・・」

 

これは完全に悪い例ですね。

 

むしろ、重ね着することで非常に蒸れますし、暑くて汗の量も増えます。

 

ニオイを軽減するために大切なのは、

 

通気性・吸収性・速乾性

 

この3つが非常に大切になってきます。

 

通気性の良い衣類

f:id:ramenlove0220:20180309221446j:plain

 

通気性の良い衣類の素材は、

 

麻、綿

 

などの素材です。

 

風通しを良くすることで、快適な温度で汗をかきづらくすることが出来ます。

 

吸収性の良い衣類

f:id:ramenlove0220:20180309221456j:plain

 

吸収性の良い衣類の素材は、

 

麻、綿、絹、レーヨン

 

などの素材です。

 

汗の吸収が早いことで、その場に汗を留めておくことを防ぎ、

 

ニオイの軽減が期待できます。

 

速乾性の良い衣類

f:id:ramenlove0220:20180309221504j:plain

 

速乾性の良い衣類の素材は、

 

ポリエステル、レーヨン

 

などの素材です。

 

ポリエステルは、乾くのが早いので、

 

汗をかいてもすぐに渇くことで、蒸れを防いでくれます。

 

綿や、麻、絹などは、通性も肌触りも良いので、

 

よく好まれることが多いですよね。

 

ポリエステルも化学繊維なので、暑そうなイメージですが、

 

速乾性が早いので、ニオイ軽減には役立ちます。

 

最近では、綿とポリエステルなどの化学繊維を混ぜている衣類も多く、

 

特にスポーツウェアなどは、通気性・吸収性・速乾性の全てにおいて

 

優秀なことが多いので、オシャレなスポーツウェアを私服として着るのも

 

1つの手段かもしれませんね。

 

 

女性のすそわきが対策!臭いが気になるのは何歳から?子供もすそわきがになる?

f:id:ramenlove0220:20171112140408j:plain

 

すそわきが・・・

 

デリケートな問題なのでなかなか周りに相談できませんが、意外と悩んでいる人は多いです。

 

この悩みは、いつ頃から始まるのでしょうか?

 

周りに相談できないすそわきがが始まる年齢を詳しくご紹介します。

 

すそわきがの原因とは?

スポンサーリンク  

 

そもそも、すそわきがの原因とは、何かというと、

 

アポクリン腺という汗腺が原因です。

 

f:id:ramenlove0220:20171123100102j:plain

 

このアポクリン腺、普通の汗腺とは少し違います。

 

普通の、暑かったり運動した時に出る汗・・・

 

これはエクリン腺という汗腺から出ています。

 

アポクリン腺は、毛穴に隣接している汗腺で、

 

普通の汗のような、サラサラではなく、

 

少しベタベタしていて、アンモニアなどの成分も含んでいるため、

 

ニオイもキツクなる傾向にあります。

 

タンパク質や脂質なども混ざっていますし、

 

毛穴には、皮脂腺も隣接しているので、

 

皮脂とも混ざってしまうことで、ニオイが強烈になるんですね。

 

すそわきがは何歳から?

f:id:ramenlove0220:20180219133539j:plain

 

では、実際すそわきがには何歳頃からなるかと言うと、

 

大体、思春期になって体に変化が出てきた頃からです。

 

というのも、上述しましたとおり、アポクリン腺は毛穴に隣接されています。

 

そのため、毛穴が出来て、しっかりと活動できるようになるまではおとなしくしているんです。

 

アポクリン腺は遺伝や体質によって、生まれた時から多さが決まっています。

 

しかし、そのアポクリン腺が赤ちゃんの時から活動するかというとそうではありません。

 

赤ちゃんや小さい子供はわきがやすそわきがはいないんですよ!

 

つまり、すそわきがの場合、デリケートゾーンの毛が生えそろってきた頃から・・・

 

ということになりますね。

 

まず、毛穴がない状態では、すそわきがにはなりませんから。

 

毛が少しずつ生えてきて、毛穴に隣接しているアポクリン腺が活発化してきたら、

 

その時は「あれ?」と思うニオイがするかもしれませんね。

 

子供のすそわきがには注意!

f:id:ramenlove0220:20180129134912j:plain

 

思春期の一番多感な時期に、すそわきがなんて、正直いじめの対象にもなりかねません。

 

そのため、もし子供が悩んでいたら、まずはしっかりと対策をしましょう。

 

・毎日、お風呂に入ってしっかりと洗う

 

・洗いすぎは乾燥するのでNG

 

・お風呂から出たら、保湿液で保湿する

 

・もし汗をかいたらトイレでしっかり拭くようにする

 

・ニオイが気になるからと厚着はNG、汗が出る原因に

 

・気にしすぎてストレスを溜めないようにする

 

・可能であれば、下着を何度か取り替えさせる

 

上記のような対策をしても、ニオイがして本人が気にするようであれば、

 

皮膚科に連れてってあげたほうがいいかもしれませんね。

 

スポンサーリンク
 

女性のすそわきがの臭い対策!すそわきがの調べ方って?

f:id:ramenlove0220:20180309160726j:plain

 

デリケートゾーンのニオイ・・・

 

気になりますよね。

 

でも、デリケートゾーンって、鼻からは少し遠いですし、

 

人の鼻って自分のニオイに慣れちゃってわからない場合もあるんですよね・・・

 

そんな時に、どのように調べればいいのかご紹介します!

 

すそわきがの調べ方

スポンサーリンク  

 

自分がすそわきがかどうかを調べる方法はいくつかあります。

 

CHECK!

・下着が黄ばんでいないか

 

・下着に白い粉がついていないか

 

・お風呂に入った直後に下着のニオイを嗅いでみる

 

・玉ねぎのような刺激のあるニオイではないか

 

・ナプキンをとってもニオイが下着についてしまっていないか

 

まず、わきがの原因の「アポクリン腺」からの汗は、

 

暑かったり運動をした時に出る汗とは違います。

  

f:id:ramenlove0220:20180207105209j:plain

 

暑かったり運動した時に出る汗は「エクリン腺」という汗腺からの汗で、

 

その汗は水のようにサラサラ。

 

基本的に無臭なので放置しない限りそこまでひどいニオイにはなりません。

 

しかしアポクリン腺からの汗は、毒素を排出しているようなもの。

 

アンモニアや、タンパク質、皮脂、それから、黄ばみの原因の「リプフスチン」という物質も出ています。

 

なので、ニオイがきつくなるのですね。

 

1.下着が黄ばんでいないか確認する

 

上述したとおり、アポクリン腺からは、リプフスチンという物質が出るため、すそわきがの人は衣類が黄ばみがち。

 

わきがもそうなのですが、デリケートゾーンだって、下着がどんどん黄ばんできてしまいます。

 

そのため、下着が黄ばんできたらアポクリン腺からの汗が多い=すそわきがの可能性があります。

 

2.下着に白い粉がついていないか

f:id:ramenlove0220:20180309160718j:plain

 

アポクリン線からの汗というのは、成分が普通の汗よりも濃い目。

 

そのため、その濃い成分が、白い粉のように固まってしまうことがあります。

 

下着どころか、デリケートゾーンの毛についていても、同じです。

 

もし、白い粉がついている場合も、すそわきがであることを考えましょう。

 

3.お風呂に入った直後に下着のニオイを嗅いでみる

 

人の鼻って、いつも嗅いでいるニオイってわからないものなんです。

 

「○○ちゃんちのニオイだ~」とよく友達に言われますが、自分では、知らんがなという気持ちになります。

 

そこで、お風呂のシャンプーの良いニオイがする中で、1日中履いていた下着のニオイを嗅いでみます。

 

そこで、玉ねぎのような鉛筆の芯のような、普通ではない強烈なニオイがしたら、怪しいと思ってください。

 

4.玉ねぎのような刺激のあるニオイではないか

 

わきがやすそわきがの臭いは、たまねぎのような鉛筆の芯のような・・・なんとも言えないニオイであることが多いです。

 

基本的に下着なんて、尿やおりものなど、酸っぱいニオイがするものなのですが、

 

それとはまた違うニオイを感じたら、すそわきがの可能性もありますね。

 

5.ナプキンをとってもニオイが下着についてしまっていないか

f:id:ramenlove0220:20180309160708j:plain

 

私は普段から、ナプキンを必ずしています。

 

おりもの用や生理用で大きさは違いますけどね。

 

おりものって酸っぱいニオイがするので、すそわきがの臭いなのか、おりもののニオイなのかわからなくなりがちです。

 

そんな時は、おりもの用のナプキンをつけて1日過ごして、それをとった時にどんなニオイがするか確認してみましょう。

 

アポクリン腺って毛穴に隣接するので、どちらかというと、下着の上部についているニオイが強ければ、

 

わきがを疑ってみましょう。

 

 

以上がすそわきがの調べ方です。

 

もし、自分に当てはまるようなら、きちんとした病院ですそわきがチェックをしてもいいかもしれませんね。

 

スポンサーリンク
 

女性のすそわきが対策!臭いが一番ひどくなるのは春!?

f:id:ramenlove0220:20180213145325j:plain

 

わきがやすそわきがで悩んでいる女性って意外と多いんですよね・・・

 

でも、恥ずかしくて、誰にも相談できないという人も。

 

春になると実はますますニオイがきつくなってしまうんです。

 

春のニオイ対策はしっかりしましょう!

 

すそわきがの原因って?

スポンサーリンク

 

 

そもそも、すそわきがの原因は、アポクリン腺という汗腺が原因です。

 

このアポクリン腺は、汗腺と隣接している汗腺です。

 

通常、暑かったり運動したりした時に出る汗はエクリン腺という汗腺から出るのですが、

 

アポクリン腺という汗腺が多い人は、そこからアンモニアやタンパク質や毒素が汗と一緒に排出されるので、ニオイがきつくなります。

 

エクリン腺の汗は、水のようなサラサラした汗でニオイはほとんどなく、アポクリン腺からの汗は少しベタベタするのが特徴です。

 

アポクリン腺は、主に、

 

ワキ・耳の中・乳輪周り・デリケートゾーン

 

に多く分布していると言われているので、デリケートゾーンのニオイもきつくなってしまうのです。

 

このアポクリン腺が多い、少ない、活発かどうかは、完全に生まれ持った体質です。

 

背が高い、目が大きい、足が長い、肩幅が広い、おでこが広い、汗をかきやすい、たくさん食べる・・・

 

そんな体質や容姿のようにアポクリン腺の多さも生まれ持ったもの。

 

アポクリン腺は毛穴に隣接しているということもあり、毛深い人に多いとは言われていますが、

 

活発に動いていない人はあまりニオイはしないようです。

 

すそわきがが春にひどくなる理由

f:id:ramenlove0220:20180213145237j:plain

 

すそわきがだけに限らず、ワキガなどもそうなのですが、

 

冬は、寒い季節なので、外で運動をしたり、動くことが少なくなります。

 

なんだか寒くて、汗をかかないで過ごすことも多いですよね。

 

やはり汗=夏のイメージが強いですし。

 

そんな、汗のかかない冬を過ごすということは、いざ汗をかいた時に、

 

冬の間に溜め込んだ汚れがどっと出てきてしまうんです!

 

久々にかく汗は、非常にニオイがきつくなりがち。

 

これが、春にすそわきががひどくなってしまう理由なんですね・・・・

 

岩盤浴に初めて行った時って、かなり汗にニオイがあるのですが、そんなイメージですかね。

 

とにかく、汚れがいっきに出ると、非常に体臭が増してしまうので、

 

冬の間も室内でフラフープや踏み台昇降をしたり、雪のない地域なら少し寒いですが外を歩いてみて定期的に汗をかくと対策できますよ。

 

春のニオイには気をつけましょうね!

 

スポンサーリンク

 

女性のすそわきがの臭いはアポクリン腺が原因?

f:id:ramenlove0220:20180307125853j:plain

 

女性なら誰しも、おすそのニオイ、気になりますよね・・・

 

そもそもなぜ、すそわきがのニオイって強くなってしまうのでしょうか?

 

原因がわかれば、対処できるかも・・・?

 

なぜデリケートゾーンがにおってくるのか?

スポンサーリンク  

 

なんで他の部分に比べてデリケートゾーンのニオイがキツクなるかというと、

 

アポクリン腺という汗腺が原因です。

 

f:id:ramenlove0220:20171123100102j:plain

 

このアポクリン腺はもちろんワキガの人も悩む原因となるのですが、

 

アンモニアやタンパク質や毒素を汗と一緒に排出してしまうのです。

 

エクリン腺という汗腺から出る暑くてかくあせや運動した後に出る汗とは違い、

 

少しべたついていて、ニオイもキツクなるのが特徴。

 

この汗のせいで、ワキガの人は苦労するんですね・・・

 

デリケートゾーンとアポクリン腺

 

そして、このアポクリン腺ですが、以下の場所に多く分布されていると言われています。

 

CHECK!

・ワキ

 

・耳の中(周り)

 

・乳輪周り

 

・デリケートゾーン

 

はい、ということなんですね・・・

 

つまり、デリケートゾーンは、アポクリン腺が非常に多い場所になっており、

 

結果、ニオイがきつくなってしまうのです。

 

結局は、アポクリン腺が多い場所であるというのが、デリケートゾーンのニオイの原因です。

 

アポクリン腺をなくすことはできる?

f:id:ramenlove0220:20180307125907j:plain

 

結論から言うと、アポクリン腺が多い、少ないというのは生まれ持った体質であり、

 

そのアポクリン腺をなくすということはできません。

 

だって、毛穴って一生毛穴ですよね?

 

毛穴が消えることってないですよね?

 

アポクリン腺は、毛穴に隣接しているので、まず毛穴がある時点でアポクリン腺だって、なくなりませんよ。

 

ただ・・・

 

なくすということはできなくても、縮小させることなら出来ます。

 

それが、脱毛です。

 

実は、脱毛をすると、毛穴が小さくなるんですよね。

 

毛がなくなるので、どんどん小さくなるのです。

 

なので、毛穴が小さいとその分アポクリン腺からの汗が出づらくなります。

 

また、デリケートゾーンの毛もニオイを増やす原因となっています。

 

だって、アポクリン腺って毛穴にあるから、毛が汗を吸ったり、蒸れてしまって余計にクサくなってしまうんですから。

 

デリケートゾーンの毛はないほうが、ニオイも軽減されるので、

 

もし、デリケートゾーンのニオイが嫌だ・・・という人は、脱毛をすることがいいかもしれませんね。

 

ちなみに、手術でアポクリン腺をなくすことは出来るようですが、確実に傷は残ります。

 

デリケートゾーンと言うだけあって、女性には非常に大切な場所なので、手術はあまりおススメできません・・・

 

おとなしく脱毛したほうがいいかもしれませんね。VIO脱毛って今流行ってますし、おススメです。

 

スポンサーリンク
 

 

女性のすそわきがの臭いを解消するには運動がカギ!?

f:id:ramenlove0220:20180111130828j:plain

 

女性のすそわきがはかなり深刻な問題です。

 

周りに臭ってしまったら・・・

 

彼と素敵な一夜を過ごせない・・・

 

そんな風に思ってしまいますよね。

 

実は、すそわきがは運動をすることである程度軽減することが出来るというのです。

 

なぜ運動でニオイを軽減できるのでしょうか?

 

すそわきがとは?

スポンサーリンク  

 

すそわきがの原因はアポクリン腺という汗腺の汗が原因。

 

f:id:ramenlove0220:20171123100102j:plain

 

このアポクリン腺から出た汗は近くに皮脂腺があるので皮脂と混ざり、ひどいニオイになるのです。

 

アポクリン腺は、多い、少ないというのは遺伝や体質によって変わってきます。

 

特に、ワキ・耳の中・乳輪の周り・デリケートゾーンに多く分布されていると言われています。

 

だから、わきが、ちちが、すそわきが・・・なんて言葉が出来たんですね。

 

運動をするとすそわきがの臭いが軽減する?

 

運動をすると、どうしてすそわきがの臭いが軽減するのでしょうか?

 

それは、汗腺を開くという事に利点があります。

 

というのも、運動をすると代謝が上がり、汗腺が開きます。

 

それにより、汗腺に溜まっていた汚れが汗と一緒に流れていきます。

 

元々、アポクリン腺から出た汗が皮脂や汚れと混ざることがニオイの原因のため、

 

古い汚れをしっかりと落とすことで、ニオイの元がなくなり、ニオイが軽減されるのです!

 

運動をしなければ、代謝が悪いままなので、どんどん汚れや角質がたまっていきます。

 

雑菌は古い汚れや角質が大好物ですから、どんどん繁殖しニオイがきつくなるのです。

 

運動が嫌いな人も、ニオイを軽減するために少し頑張ってみませんか?

 

どんな運動をすればいいの?

f:id:ramenlove0220:20180109183051j:plain

 

さて、それではどんな運動を行えばニオイが軽減できるのでしょうか。

 

それは、もちろん「有酸素運動」です。

 

筋トレは、毛穴を開いて代謝を良くする・・・というより、やっぱり筋肉を付ける運動なんですよね。

 

代謝をあげて、毛穴の汚れを落とすなら、断然有酸素運動がおススメです。

 

ランニング・自転車・水泳・ウォーキング・・・

 

最近は、室内で出来る運動も増えてきました。

 

フラフープや踏み台昇降有酸素運動なんですよ。

 

我が家にはエアロバイクがあるので、毎日1時間エアロバイクに乗っています。

 

もちろん、1時間も運動をする必要はなく、20分~30分程度でもいいので、

 

毎日少しずつ運動するように心掛けましょうね!

 

スポンサーリンク
 

 

 

女性のすそわきがの臭いは冬が一番ひどくなる?理由は?

f:id:ramenlove0220:20171111153837j:plain


 女性ですそわきがに悩む人は、実は意外と多いんです。

 

特に、冬に悩む人が多いのは知っていましたか?

 

すそわきがが冬にひどくなる理由と、対処法をご紹介します!

 

すごわきがの原因って?

スポンサーリンク  

 

そもそもすそわきがの原因って何なのでしょう?

 

すそわきがの原因は、「アポクリン腺」という汗腺からの汗が原因。

 

f:id:ramenlove0220:20171123100102j:plain

 

このアポクリン腺は、皮脂腺と近いところにあるため、皮脂や汚れと混ざった時に、ひどいニオイがするのです。

 

通常私たちが暑かったり、運動する時に出る汗はエクリン腺という汗腺から出ています。

 

エクリン腺は、人類皆等しく存在しているのですが、アポクリン腺は、遺伝体質により、

 

多い、少ない、活発的、活発的ではないなどが決まってきます。

 

毛穴に隣接していることから、わきがやすそわきがの人は、毛深いとも言われています。

 

なぜ冬にすそわきががひどくなるの?

 

その理由は、一言で言えば「厚着をするから」です。

 

特に冬は外が寒く、たくさん着こむのに、部屋の中は暖房で温かく、汗をかくということが良くあります。

 

デパートや大型のショッピングモールなんて、たくさん着こんで行ったら、広いからたくさん歩いて汗だくなんてことも良くありますよね。

 

こういったことが、すそわきがをひどくする原因となるのです。

 

夏は汗はかきますが、通気性のよい服を着ていますし、汗をかいたらすぐに拭きとる人も多いです。

 

ですが、冬は厚着をしているためすぐに汗を拭きとれないことも。

 

たくさん汗をかく夏ではなく、意外と気をつけたいのは冬なんですよね。

 

冬のすそわきが対策って?

 

冬に出来るすそわきが対策をご紹介します。

 

1.服は着脱しやすいものを選ぶ

f:id:ramenlove0220:20180113135033j:plain

 

「寒さに弱いから」と言って、ヒートテックの上のガッツリセーターを着ている人も見かけますが、

 

汗がひどい人は、そういった外で脱げない恰好はやめましょう。

 

暑かったら脱いで調節できるようにするということが、汗をかきたくない人の基本です。

 

冬には、カーディガンやパーカーなど、上に羽織っていつでも脱げるような恰好をし、

 

汗をかいても脱げないような服装は控えましょう。

 

2.ストッキングは避ける

f:id:ramenlove0220:20180130121505j:plain

 

実はストッキングの素材はナイロンのような化学繊維であることが多いです。

 

そのため、吸水性や通気性が悪く、熱がこもりやすいです。

 

ストッキングで一日中履いていたブーツはかなりニオイがしますよね?

 

それと同じで、一日中ストッキングを履き続けていると、デリケートゾーンが非常に蒸れて、雑菌が繁殖し、それがニオイの原因となります。

 

ストッキングではなく、ニーハイ、ニーソックスなど、膝上の長さのものを履くなど、工夫しましょう。

 

短いスカートだとニーハイは勇気がいりますが、長いスカートだとストッキングのようで分かりづらいですよ。

 

3.トイレでこまめにデリケートゾーンを拭く

f:id:ramenlove0220:20180127185455j:plain

 

トイレに行った時に、汗のかきやすいデリケートゾーンを拭くと良いですね。

 

目に見えなくても、汗をかいて、雑菌が繁殖しています。

 

トイレに行くときはウェットティッシュ持参にし、デリケートゾーンを拭くことでニオイ対策ができます。

 

スポンサーリンク
 

女性のすそわきがの臭い対策!かゆみがある時はどうすればいい?

f:id:ramenlove0220:20180130134019j:plain

 

すそわきがのニオイで悩む女性の中には、かゆみを伴う人もいるかもしれませんね。

 

ニオイでも悩んでいるのに、かゆみでも悩みたくありませんよね。

 

かゆみが起こる原因はなんなのか、対処方法もあわせてご紹介します。

 

すそわきがの原因は?

スポンサーリンク  

 

すそわきがの原因はアポクリン腺からの汗が原因です。

 

f:id:ramenlove0220:20171123100102j:plain

 

通常、私たちがかく汗は、エクリン腺という汗腺から出ています。

 

アポクリン腺から出た汗だけではそこまでのニオイはしないのですが、

 

近くに皮脂腺が存在するため、皮脂と混ざることでひどいニオイになってしまいます。

 

アポクリン腺は遺伝や体質により、存在している数は個人差があります。

 

特に、ワキ・乳輪周り・耳の中・デリケートゾーンに多いと言われており、

 

すそわきがもデリケートゾーンにあたるため、ニオイに悩まされることになるんですね。

 

すそわきがのかゆみがある時はどうすればいいの?

 

かゆみの原因はいくつか考えられ、皮膚科で治療が必要なものもあります。

 

一般的に言われているのは、汗をかくことで皮膚がアルカリ性に傾き、

 

そのアルカリ性に傾いた肌では雑菌の繁殖が進むためにかゆみが出てくると言われています。

 

またアレルギーなどで身に着けている衣類が体質的に合わなかったり、

 

お肌が弱いためにかゆくなってしまうという人も。

 

そんな時はどうすればかゆみを抑えられるのでしょうか?

 

かゆみの対処法

f:id:ramenlove0220:20180127185455j:plain

 

まず最初に、かゆくなってきたら、絶対にかかないでください。

 

というのも、かゆいからと言ってかいてしまうと、それが刺激になり、

 

かゆみを作る成分が分泌され、ますますかゆくなってしまうからです。

 

かゆいと思っても、かくのだけは止めましょう。

 

では、どうすればいいかというと、やはり拭き取るということが一番です。

 

家にいる場合はシャワーを浴びればいいですが、外だと難しいですよね。

 

トイレの時などに、ウェットティッシュで汗を拭きとってあげると、

 

ある程度かゆみを抑えることが出来ます。

 

この時、殺菌作用のあるウェットティッシュは肌に必要な常駐菌を殺してしまう可能性があるので、

 

なるべくなら、殺菌作用のないウェットティッシュを使いましょう。

 

出来れば、ウェットティッシュは持ち歩いたほうがいいですね。

 

治らなければ病院も検討して!

f:id:ramenlove0220:20171111201046j:plain

 

やはり、かゆみを伴う場合は、すそわきがが原因ではない場合も多いです。

 

かゆみが伴うと、皮膚炎や湿疹、他の病気も疑われます。

 

汗を拭きとってもなかなか痒みが治まらなかったり、

 

肌荒れを起こしている場合には、必ず皮膚科を受診しましょう。

 

スポンサーリンク
 

女性のすそわきがの臭い対策には夜のケアが重要!? 

f:id:ramenlove0220:20171122175906j:plain

 

すそわきがで悩んでいる女性は意外と多いのですが、デリケートな話なので周りに相談できないですよね。

 

そんな方は必見!

 

夜のケアで誰にも気づかれずにニオイ対策しちゃいましょう!

 

すそわきがの原因って?

 

 

そもそも、すそわきがの原因は、アポクリン腺という汗腺の汗にあります。

 

f:id:ramenlove0220:20171123100102j:plain

 

このアポクリン腺は、人によって多い少ないは変わってきて、ニオイが出るかどうかも個人差です。

 

遺伝や体質的なものが多く、親戚に1人でもわきがの人がいると、

 

わきがやすそわきがになる可能性が高くなってしまいます。

 

アポクリン腺は、ワキ・耳の中・乳輪周り・デリケートゾーンに多く分布されると言われています。

 

そのため、わきがやすそわきが、ちちがという言葉が出来たのですね。

 

夜におススメのすそわきがの臭い対策って?

 

夜にニオイケアをする理由は、ずばり、体が清潔なうちにニオイケアをしたほうがニオイを軽減できる可能性が高くなるからです。

 

やはり、一日の汗や汚れがついた状態でケアをしても、汚れがついたままではあまり効果は得られません。

 

一日の汚れをしっかり落としてから、ニオイケアをしていきましょう。

 

それではどんなケア方法があるかご紹介します。

 

1.湯船にゆっくり浸かる

f:id:ramenlove0220:20180113135021j:plain

 

毎日湯船に入らずにシャワーだけという人もいるようですが、

 

それはニオイを気にする人は絶対にNG!

 

湯船にゆっくり浸かることで、汗腺を開きやすくします。

 

汗腺に溜まった汚れを落とし、ニオイを軽減することが目的。

 

そのため、湯船にゆっくりと使って、毛穴を開くことは、ニオイ対策になるんですよ。

 

35℃~40℃くらいのぬるめのお湯で、20分以上浸かるようにしましょう。

 

2.保湿を行う

f:id:ramenlove0220:20180129184444j:plain

 

保湿を行うことで、皮膚は柔らかくなります。

 

すると、お肌の皮脂や汚れが落ちやすくなるのです。

 

古くなった皮脂や汚れは雑菌の最高の餌。

 

いつまでも落ちないままでは、ニオイも落ちません。

 

しっかりと保湿をして、お肌を柔らかくすることで、ニオイの元を少なくすることが出来るのです。

 

3.たくさん寝ること

f:id:ramenlove0220:20180109183328j:plain

 

睡眠って非常に大切なんです。

 

なぜなら、寝不足が続くと、自律神経が乱れ、汗の量が多くなり、ニオイが増えることもあるからです。

 

よい睡眠を行えれば、いつも穏やかな心を保つことができ、無駄な汗を予防してくれます。

 

ニオイを軽減するためには、日常生活から気を付けて行った方がより効果的です。

 

スポンサーリンク
 

女性のすそわきがの臭いはストレスが原因?ストレスは最大の敵!

f:id:ramenlove0220:20180109183048j:plain

 

すそわきがの人にとって、なるべくならニオイを軽減したいと思うのは当然のこと。

 

でも実は、ストレスが原因ですそわきがの臭いを増加させていることがあるって知っていましたか?

 

すそわきがとストレスの関係とはどんなことなのでしょうか?

 

すそわきがの原因は?

スポンサーリンク  

 

すそわきがの原因は、アポクリン腺という汗腺からの汗が原因です。

 

f:id:ramenlove0220:20171123100102j:plain

 

元々、私たちが暑かったり運動した時に出る汗はエクリン腺から出るのですが、

 

アポクリン腺が体質や遺伝により多い人は、アポクリン腺からの汗が出てしまうことでニオイが増加します。

 

ニオイを出したくないと思っても、生まれ持った体質のため、なかなか改善が出来なく、

 

またデリケートな問題なので、誰にも相談できないという人も非常に多いです。

 

すそわきがとストレスの関係とは?

 

前述しましたが、アポクリン腺の汗が、すそわきがの原因です。

 

そして、ストレスが溜まると、自律神経が乱れ、多くの汗をかく原因となります。

 

よく、緊張すると手汗がひどい・・・とか、顔中汗だらけという人もいますよね。

 

あれも一種のストレスによるものです。

 

ストレスにより汗をかくということは、アポクリン腺からの汗も大量に出してしまいます。

 

そのため、ストレスが溜まると、汗が多く出る、結果、ニオイに悩むことになるのです。

 

ストレスを溜めない努力をしよう

f:id:ramenlove0220:20171230091501j:plain

 

現代社会において、ストレスを溜めずに過ごすということは非常に難しいことです。

 

朝起きて、満員電車に乗ることがまずストレス。

 

理不尽なことで上司から怒られるかもしれないストレス。

 

子育てがままならくてたまるストレス。

 

様々なことで、ストレスは溜まっていきます。

 

溜めるなということは難しい。

 

けれど、発散することは出来るのではないでしょうか?

 

ストレスを溜めないために、好きなことをたくさんしてみる。

 

旅行にいったり、カラオケにいったり、運動したり。

 

とにかく好きな事を思い切りやって、ストレスを発散させていきましょう!

 

一番悪いのは、ストレスを溜めっぱなしにしておくことです。

 

自分なりにストレスの発散方法を考え、ストレスがないような生活を心がけましょう。

 

スポンサーリンク